広告 よう’s コラム

千葉県バスケット協会主催の中学生選抜練習会の見学に行ってきました(観戦画像あり)

 

足関節を捻挫して通院中の子が参加するのと、私の現在住んでいるところから40分程度でしたので原付でスイスイと行ってきました^^

スポンサーリンク

スポンサーリンク

会場である印西市の松山下公園総合体育館はとても大きくメインアリーナ、サブアリーナはもちろん、武道場や弓道場まであります。

印西市.松山下公園総合体育館

印西市.松山下公園総合体育館

印西市.松山下公園総合体育館

印西市.松山下公園総合体育館

印西市.松山下公園総合体育館

 

 

さらにクライミングウォールまであったのは驚きました。

 印西市/松山下公園総合体育館/クライミングウォール

よかったらリンクを貼っておきますので興味がある方はご利用ください。

あ、宣伝してますが私は関係者ではありません(笑

 

→松山下公園総合体育館←

 

 

 

さて見学のお話をします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

対象はU14で各支部から5人選出されるようです。船橋だけ10人だったのかな?スポーツで有名な市ですね^^

 

人数は男女それぞれ60人ぐらいでしょうか。

 

私が行ったのは午後の試合メインの練習からでした。ちなみに午前中は練習だったようです。

 

試合の前にダイナミックストレッチを行い、軽く身体を動かしてからゲーム開始です。

 

バスケのダイナミックストレッチ

バスケのダイナミックストレッチ

 

 バスケのダイナミックストレッチ

 

 総合的にみますと、U14でこのレベルとはと驚きました。

その中でもハンドリング技術は目を見張る子も何人もいましたね。

左右の技術に差が少ない子、身体は小さいけどうまく身体を使いボールを操る子。

 

 

しかしその反面、ディフェンス技術はまだまだなようでした。

身体を開く方向は一方のみを極端に行い、反対に動くときは小ジャンプになっている子も多かった様に感じます。

つまり、みんな共通して左のスライドはうまくできますが、右のスライドが総じて苦手なんですね。

 

他にはまだまだ身長が伸びている段階でポジションが統一でない子なんかは何をしていいのかイマイチわかってないのかな?と感じました。まあほとんどがその日に会った子だと思いますので、合わせるのは難しいのかもしれませんが。

ポジション的には3、4番ぐらいの子に多かったかな?

 

また試合前の簡単な動きの練習ではみんなできますが、それは試合中には活かせてませんでした。

簡単にうまくなるには形を覚えさせることが近道ですが、実践では繰り返しの練習が必須ですね。その場でできる子はいなかったです。

 

千葉県中学選抜練習会.バスケット

千葉県中学選抜練習会.バスケット

 

 千葉県中学選抜バスケットの試合

 

以下感想まとめです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

ポジションが固定されている子はそれなりの動きができていた

総合的に上のポジションの子はうまいが下はまだまだ

トランジションも上のポジションの方が敏感

ディフェンスでは得意な方のみスライドができ、苦手な方はスライドではなく小ジャンプになってしまう

練習を本番で活かせるよう臨機応変な能力が必要

 

 

 

総じて技術的に上高下低でしたね。

しかし、見慣れてないせいもあるでしょうが、U14レベルには感じないです^^;

もちろん中2でもバスケ歴は10年って子もいるでしょうが・・・

 

「ウマいしハヤイ」子が多かったです^^

 

今日見た中から日本のトップレベル、はたまたNBA選手が誕生してくれることを願っています。

また休みがあったら是非参加したいですね♪

 

あ、足関節を捻挫した子は無事にプレーできてました。

踏み込み/ステップがまだまだだったので不安でしたが、怪我なく終われてよかったです。

 

最後に,次回以降の練習会の予定が分かる方「お問合せ」より連絡を頂けると幸いです。

場所と曜日次第ですが、できるだけチェックしたいと考えています。

よろしくお願いいたします。

 

<バスケで多いスポーツ障害はこちら>

バスケ肘の原因とリハビリ、テーピング

膝前面のスポーツ障害のまとめ

<他のバスケの観戦記事はこちら>

NBLの試合を観戦。楽しめたけど日本のバスケの3つの大きな問題点

-よう’s コラム
-