広告 子供とスポーツ

少年野球で大切な事。監督やコーチの大切な役目とは

この記事は少年野球の監督・コーチに読んでほしい内容となっています。

少年野球で大切なのは勝つことではないと思うんですよ。

長く使える身体の基礎や楽しむ事を教えてほしい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

打たれない打たれるは二の次

野球の主役と言ったら間違いなくピッチャーですよね。

そしてその主役に熱が入った練習を指導するのは当たり前のこと。

でもそこでの指導によって、将来的に肘を壊しやすかったり、選手寿命を縮めていたりすることも頭の中に入れておいてほしいのです。

 

例えばいいピッチャーを育てようってなると、いいピッチャーっていうのは単純に打たれないピッチャーに結びつくので、そういった指導になっていきます。

ピッチャーで打たれにくい選手の条件を上げろと言われればいくつかあります。

  • 球が速い
  • 変化球が凄い
  • コントロールが抜群
  • 手足が長く球持ちがいい
  • 球の出どころがわかりにくい

手足の長さは成長や体型、食生活で異なり、厳密に長さを変えることは不可能ですが、他の要素に関しては調節が可能です。指導者によって。

もちろん自分の意識でも変われますが、子供、特に少年野球ぐらいだとやはり指導者の言葉が強い要素となります。

ではそこで指導するとどうなるかと言うと、多くの子供たちは素直なのでそれを実行しようとします。

まあ少年野球でさすがに変化球を積極的に指導する所は少ないと思うので、除外します。

すると球速が速い、コントロールがいい、球の出所がわかりにくい。

このあたりが現実的な指導になっていきます。

 

 

球速を速くするための指導について

球速を速くしようとすると、リリース時に力を入れろ。もっと上から投げろ。インステップで投げろなど。具体的な指導になっていくかと思います。

現に過去に私が治療した中でもそういった子供はいました。

「投げる瞬間に力を入れろと移動され何球もやったら腕が痛くなった」と。

もちろんその子の筋力にもよりますが、痛くなって通院できる子はまだいいんです。

中には通院いしないで我慢して悪化してしまう子供も多いのもわかって下さい。

そして大丈夫です。球が速いのはいいことですが、プロ野球をみて下さい。

球は遅くても活躍できますから

 

 

コントロールをよくする指導について

子どもの野球

僕個人としてはこれを推奨します。

球速は天性のものがありますが、コントロールはある程度練習でカバーできるからです。

練習についてもコントロールを良くしようとすると、球の速さを押さえて投げる人がほとんどでしょう。

無理のない範囲で練習が継続してできますよね。

具体的な指導方法は多少異なると思いますが、やはり下半身の安定感、バランス能力、関節の正しい可動域、指先の感覚。この辺りが指導しやすいポイントとなるでしょう。

走って、ステップ練習をすることで安定感を身につけ。

不安定な場所で片足立をすることでバランス能力を身につけ。

日々の股割りや体幹のストレッチなどで可動域を確保し。

指でボール遊びや寝転んで真上に投げる事で、指先の感覚を養う。

この辺りは比較的簡単に指導でき、合わせて投球練習をするとよさそうですね。

 

 

球の出どころがわかりにくい指導について

これは個人的におすすめできません。

球の出どころが分かりにくいと確かに打ちにくいですが、逆に言えばそれだけ無理なフォームになっている可能性があるからです。

体の捻りを無理に我慢したり、肩を無理に後ろに引いたりなど。明らかに体の負担を減らすフォームとはほど遠くなり、ケガを誘発します。

まずは体の負担が少ないフォームで自然い投げられるように指導する事が、コーチの役目だと私は思っています。

 

 

楽しいは正義

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

大人でも子供でも楽しい事って集中するし、自然と上達するものです。

大人の指導って本来子供に楽しさを教える事だと、私は思います。

「野球ってこれが楽しんだぜ!」

これってセラピストや治療家じゃ教える事ができないんですよ。

やはり現場で一緒にいる大人達が教えてあげることができる最高の指導です。

もちろん勝つのが楽しいのも間違いありません。でも勝つためには継続した練習が必要不可欠で、継続した練習には本人の意思も大切です。

つまらない練習じゃ効果的な練習はできませんからね。

楽しさを教えるって最強だと思ってます。

 

さいごに

 

野球人口は以前と比べると減少しているかと思います。

少ない人数で回さなくてはいけない事を考えると、監督やコーチの苦労は本当に大きいと思います。

だからこそ少年野球は怪我の防止を第一に考えるべきなんです。だってケガして試合に出れなければ元も子もないでしょう?

休日を返上して指導する姿は本当に尊敬します。好きでも継続しても中々できる事ではありません。子どもに時間を使える。素晴らしいです。

僕も見習わなければいけない点ですね。

その中でも是非野球の楽しさを教えてあげてください。

最後まで見ていただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-子供とスポーツ
-